ディスプレイテーブル (ヒナ段・コーナー)

ディスプレイヒナ段テーブル & ディスプレイテーブルコーナー













ディスプレイテーブル (ヒナ段・コーナー)
常設でも仮設でもオススメ!組み合わせ自由な三段ディスプレイテーブルです。
三段ディスプレイテーブルのストレートタイプとコーナータイプは、棚板の出幅と高さ調整のピッチが同じですので、並べて使用することができます。
商品の詳細
重量
【ST14S】22.5kg
【ST14C】17kg
【耐荷重】どちらも約10kg
素材
【ST14S/ST14C共通】
本体フレーム:スチール / アイボリー塗装
棚受:スチール / ユニクロメッキ
棚板:木製(タモ板目)/ オールドクリア塗装
サイズ
【ヒナ段テーブル ST14S】W1200×D883×H750~1010mm
(棚板1枚当たり:W1200×D400×t20mm)
【テーブルコーナー ST14C】W1170×D830×H742~1002mm
(棚板サイズ:上段R400・中段R615・下段R830 / D:400mm t20mm)
組立について
簡単な組み立て作業あり
その他特記事項
【棚板伸縮範囲(ST14S/ST14C共通)】
上段:H740~1000mm
中段:H590~940mm
下段:H440~690mm
【転倒防止機構】
ST14Cは付属の連結ブレースパーツを使用して、隣り合うフレームを連結することで本体の転倒を防げます。
別注
別注可能
※別注のご依頼方法はこちらへ
送料
別途ご請求させていただきます。
商品のポイント
単体でのご使用はもちろん、組み合わせ次第でいろいろな用途にお使いいただくことができる汎用性の高いテーブルです。
ST14Sは、中段と下段の棚受を入れ替えると、フラットなテーブルとしてもお使いいただけます。
配送に関して
配送日時
在庫がある場合2-3営業日後出荷
配送エリア
全国対応
その他配送に関する特異事項
大分県からの出荷のため、配送エリアによっては配送日数が中1日以上かかります。
価格・仕様・お見積り依頼※価格はすべて税別となります。
ヒナ段テーブル ST14S
サイズ :
W1200×D883×H750~1010mm
テーブルコーナー ST14C
サイズ :
W1170×D830×H742~1002mm
棚板サイズ:上段:R400、中段:R615、下段:R830 D:400 t20mm
支払い方法・送料・返品方法に関して
-
お支払い方法について
賑わい創りの道具やでは、以下決済方法をご利用いただけます。
- クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMEX)
- NP掛け払い(納品月の翌月末までのお支払い)
- 銀行振込(前払い)
※お取引の状況に応じて売掛での対応も可能でございます。
詳しくは弊社担当へお問い合わせください。お支払い方法について、詳しくはこちら
-
送料について
送料は、「正式見積もり」時にご提示させていただきます。
見積もりしたい商品をカートに入れて、見積もり依頼を完了させてください。
弊社担当よりご希望の配送先への送料も含めて「正式見積もり」をご連絡させていただきます。見積りは無料です。お気軽に見積もりをご依頼ください。
-
キャンセル・返品・交換について
万一、お届けした商品が「ご注文の商品と異なる」または「商品不良など」がございましたら、商品到着後7日以内にご連絡下さい。
修理・交換させていただきます。キャンセル・返品・交換について、詳しくはこちら
ディスプレイテーブル (ヒナ段・コーナー)の類似商品比較表

ディスプレイテーブル (ヒナ段・コーナー)
常設でも仮設でもオススメ!組み合わせ自由な三段ディスプレイテーブルです。
三段ディスプレイテーブルのストレートタイプとコーナータイプは、棚板の出幅と高さ調整のピッチが同じですので、並べて使用することができます。
角材の直線的で緊張感のあるイメージを大切にし、素材の特性を活かした3段テーブルです。華美な装飾を無くしたシンプルなデザインはスタイリッシュな空間を演出できます。棚板部分は5mmガラスを使用しています。
シンプルなデザインの家具はカジュアルな空間からシックな空間まで幅広くご利用いただけます。職人の手で鉄を叩いて製造するロートアイアンと無垢のシーシャムウッド材を組み合わせて作られた家具シリーズです。ご家庭用にはもちろん、店舗什器としてもご使用いただけます。
シンプルなデザインの家具はカジュアルな空間からシックな空間まで幅広くご利用いただけます。職人の手で鉄を叩いて製造するロートアイアンと無垢のシーシャムウッド材を組み合わせて作られた家具シリーズです。ご家庭用にはもちろん、店舗什器としてもご使用いただけます。
よくある質問
完成品でしょうか。
棚板を乗せるための簡単な組み立て作業が必要です。